忍者ブログ
日々の戯言など
[38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結城氏が本日のイベントにて発行された『地球へ…』のパイロット版の修正原画集を入手いたしました(>▽<)
と言っても、実際に入手してきたのは私の弟なんですが(苦笑)
いや、だって。今回、私は夏コミ不参加でしたので、弟に頼むしかなかったのですよ。
都合よく、3日目参加するって言ってたし~~~。使えるものは弟でも使え、です。
ただ、自分の買い物が終わってからしか行かないと言っていたので、正直手に入れるのは無理かな~と思ってたんですよね。きっと知ってる人は何が何でも当日参加するだろうし。結構な人がサークルに来訪するだろうし。
ところがどっこい。
手に入れてきてくれたわけです。いやぁ、ありがとう、弟よ! 感謝感激雨あられだよ!!

実際に弟がサークルに行ったのは12:30近かったそうですが、残り15冊だったとか。
聞いた瞬間「あ、危ね~~」と汗を拭いました。もう少し遅かったら完売だった可能性もあったわけですから。
いや、ホント、無事に入手できて良かったよ。

入手完了メールを貰った時は踊りだしそうでしたね、私は。
ただ、『A4サイズで1500円』の文字を見た時は「高っっ!!」と思わず呟いてしまいましたが(苦笑)
でも実際に手にしてみたら、結構厚みがあるし、カラーページもあるしで、これなら1500円でもしょうがないと思い直しました。

内容としては、総頁数は80Pで内カラーが7P。後は普通にモノクロの原画集です。
ただ、私、『パイロット版』の意味が最初良く分からなかったのですが、ようは企画立ち上げた時にスポンサーやテレビ局に売り込みに行く為に作る試作品(プレビューいや、プロモ?)みたいなものなんですね? 
だからなのか、実際に今放映されているのとは若干違う部分がチラホラあります。
まず、キャラの表情とか雰囲気が少し違ってる。服装も全く違いますね。この時点ではまだ原作をベースに服装とかは作ってたみたいです。まぁ、原作付のアニメ化なので、当然かもしれませんが。
今見ると「えぇ!?」とかちょっと思っちゃいますね。

しかし、この本を買う為だけに3日目に行った方、どれだけいるのでしょうね?
むしろそっちが私は気になります。


―――気になるといえば、18日の池袋アニメイトのサイン会も気になる。
色紙のイラスト、一体どんなイラストだったのか。
ブルーは? ジョミーは? キースは?
どなたか写真にとってUPして下さってないでしょうか……。
PR
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
愛羅
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]