忍者ブログ
日々の戯言など
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はいは~い。
こっからはまたもや仕事のグチになりますので折り畳みますよv


PR
今頃になって『輪るピングドラム』に嵌ってます…(遅ッ)

結構前から名前だけは聞いてて、「何、そのタイトル…」とタイトルの摩訶不思議さに首を傾げていたのですが、つい先日アニメイトで小説『輪るピングドラム 上巻』を見つけて一先ず買ってみました。
表紙のイラストが可愛かったから。
で、その後とりあえず…という感じで中・下も購入。
しかし! まだ読んでません☆

その代わり、DVDを借りてきて1話~5話まで視聴。
つか、何コレ、メチャクチャ面白いんですけど!?
弟と一緒に視聴してたんだけど、弟も「これは面白い」って絶賛してました。
ただ、内容を見る限り結構シリアスな話なんじゃないかと……。
最愛の妹が死んで、でも認めたくなくて。認めるしかなくて。
そしたら何か「生存戦略―っっ!」とか言いながら生き返って。
でもそれは不思議な力が働いて生き返っただけだから、それがなくなったらまた死んでしまう。(というか、既に『死んでいる』のだからここで『死ぬ』という言葉を使うのもおかしなものだ)
それって相当酷な設定だよね。
だから本来この話は相当シリアスなはず…なんだけど。
ペンギン3羽とか色々なものが交じり合って現在のところ、かなりコメディ色が強くなってる。
だから今のところかなり笑いながら見てます。
でもこの先、後半はシリアス色の方が強くなるっぽい。多分。Pixivとかで小説読んでる限りでは。
……情報源としてはどこまで信じていいものか迷うトコだけど。

一先ず全話視聴します!!
最近のお気に入りに歌があります。
『ギルティクラウン』というアニメのOP2曲。
1期が『My Dearest』、2期が『The Everlasthing Guilty Crown』。
どっちもメチャクチャいい曲なんです!
曲調もいいけど、歌詞も最高。
そしてそれぞれのOPアニメが最高。
1期も良かったけど、2期!!
映像はもの凄く奇麗だし格好良い。
見た瞬間、歌とあいまってノックアウト状態でした。
OPだけ一体何度繰り返し見たことか。
家だけでは足りなくて(つーか、家だと夜中しか見る事ができない…)、会社でも昼休憩の時に見てました。
ニコ動で(^^;)
ニコ動って視聴者が勝手に歌をループさせてみたり、TVの音源とほかでチラホラ出される音源を上手く繋げて擬似Fullを作ってみたり、それにプラスしてTVの映像を編集して合わせてみたり…色々やってくれて結構楽しいんですよね。
その中でも特にお気に入りがありまして、専らそれをリピートして映像と共に楽しませて頂きました。
しかしあれ、ホントに上手かったよなぁ。
に、会いました。

今日、会社帰りに途中下車して『相棒』のDVDを借りようとレンタルショップに寄ったんです。
高架下にスーパーがあるんですが、その斜め前くらいに軽バンが一台止まっておりました。
後部座席に荷物を載せて何かを売っている様子だったんですが、ワタクシ、目が物凄く悪くて。
パッと見ただけじゃ何を売っているんだかサッパリわからず。店員さん(?)が何か言っていたようなんですが、それもウォークマンで歌を聞いていたせいでやっぱりわからず。
でも幾つもの瓶が見えたので「お酒の販売でもやってるのかな?」と思いつつその場はスルー。

んで、帰りがけに今度はちゃんと見てみようと思い、ホテホテと軽バンへと寄っていくと、店員さんが気付いてくれて「林檎を売ってるんですよ」(←ちょっとあやふや)と。
「は? 林檎??」と中を覗き込むと確かにそこには林檎が!
あと、酒瓶だと思っていたものは林檎の100%ジュースでした。
「味見していってください」と言われたので素直に林檎とジュースとりんご酢の味見をさせて頂き、結局、林檎とジュースを購入して帰ってきました。
いや、だって、林檎もジュースも美味しかったんだよ!!
あと、個人的には「洗って頂ければ皮ごと食べられますよ」もポイントが高かった。
ん~~。だってさぁ。スーパーとかで売ってる林檎って艶出しの為か表面にコレでもかってくらい何か塗ってあって、水で洗うとこう…気持ち悪いんだよね。かといって、それを洗剤で洗って食べるのもなんかちょっと…。身体に悪そうで…。
元々、林檎って丸齧りが大好きな人だからそれが出来ないのが結構寂しかったんだ。

ただ値段は高いんじゃないかな。
林檎は1kgで500円。
数にしたら2~3個。大きさとしては中~大くらいだと思うけど、その辺のスーパーだったら5玉入って400円くらいで買えるんでないかい?
ジュースは1ℓで800円。
林檎酢は2500円~3000円。どれくらい入っているのかは確認しなかったけど、多分1ℓあるかどうかじゃないかと。

実は最初にりんご酢を勧められたんですが、懐に2000円すらも入ってなくて(汗)
買える範囲がジュースと林檎だけだったんで、それのみ購入したという……。
どんな悲しいお財布だろうと我ながら情けなかったです(苦笑)

いつまであそこで行商をやっているのか分かりませんが、また見かけたら林檎買おうかなぁ。
本日の予定完遂~~

でも疲れた~~

イベントは何カ所か行き忘れた 失敗×2

んでもって、京都は遠かった。特急に乗って40分弱。結構近いじゃん?とか思ってたけどやっぱり遠いよ。
しかも欲しかったグッズは半分が完売。昨日までで売り切れ続出したみたい。まあねぇ。昨日は土曜日だったし、半ば予想はしてたけど、やっぱりちょっと悔しい。

通販してくれないかなぁ…。無理ならヤフオクで探すか…。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
愛羅
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]