×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日22話が放送されるのに今更という感じですが、ちょっとだけ。
1.うさんくさっ
2.科学兵器工場…。どこと戦争するつもりだ。あ、虚無界か。
3.まさか本気じゃないだろう。(雪男)
1.うさんくさっ
2.科学兵器工場…。どこと戦争するつもりだ。あ、虚無界か。
3.まさか本気じゃないだろう。(雪男)
PR
『青の祓魔師』の新OP&EDがこのほど発売されました。
早速アニメイトに出向きそれぞれ『期間生産限定版アニメジャケVer』を購入。
こちら、限定版の特典としてタロットカードがついてまいります。ランダムで(笑顔)
まぁ、何ですよ。最近多いアレです。3種類くらいの中からランダムで一枚封入されている。そのせいで皆お目当てのキャラを手に入れるために同じCDを何枚か購入してしまうという、発売元の罠。
例に違わずこのCD達もそれぞれ3種類ずつタロットカードが封入されております。
OPは『燐・しえみ・獅郎』の内、一枚。EDは『雪男・メフィスト・クロ』の内、一枚。
正直、今回はミニキャラなので「どうせ当たるなら大好きな双子が良いけど、駄目なら駄目でも別にいいや~~」と思っていたのですが。
OPは『奥村燐』が、EDは『奥村雪男』が封入されていました。
……なんで? いつもなら絶対に当たらないのに。
つか、燐が当たったので流石に雪男はないだろー(笑)とすら思っていたのに。
まさか大当たりするとは。ビックリだ。
う~~ん。これはあれですか。無欲の勝利ってヤツですか?
そうか。だから宝くじは当たらないんだな。大納得。
早速アニメイトに出向きそれぞれ『期間生産限定版アニメジャケVer』を購入。
こちら、限定版の特典としてタロットカードがついてまいります。ランダムで(笑顔)
まぁ、何ですよ。最近多いアレです。3種類くらいの中からランダムで一枚封入されている。そのせいで皆お目当てのキャラを手に入れるために同じCDを何枚か購入してしまうという、発売元の罠。
例に違わずこのCD達もそれぞれ3種類ずつタロットカードが封入されております。
OPは『燐・しえみ・獅郎』の内、一枚。EDは『雪男・メフィスト・クロ』の内、一枚。
正直、今回はミニキャラなので「どうせ当たるなら大好きな双子が良いけど、駄目なら駄目でも別にいいや~~」と思っていたのですが。
OPは『奥村燐』が、EDは『奥村雪男』が封入されていました。
……なんで? いつもなら絶対に当たらないのに。
つか、燐が当たったので流石に雪男はないだろー(笑)とすら思っていたのに。
まさか大当たりするとは。ビックリだ。
う~~ん。これはあれですか。無欲の勝利ってヤツですか?
そうか。だから宝くじは当たらないんだな。大納得。
『予約』じゃなくて、実際に販売されるのを待ったほうが早そうですねぇ。
特に幾つかのお店で委託している方の本はそっちのが手に入れるのは早そうだ。
今回、勢い込んで初めて同人誌で『予約』してみたけど、失敗だったかもしれん。
欲しい本が既にK-BOOKSでは通販始まってるし、いや、とらさんでも始まってるのあるんだけどさ……。
で、一体いつ来るんだろう……。
インテ発行の本も幾つか混じってるから、そっちと一緒に発送するつもりなのかな……。
それはそれでまた物凄く時間かかりそうだよね。
最悪でも今週中には全て来て欲しいんだけど、どうかな。駄目かな……。
特に幾つかのお店で委託している方の本はそっちのが手に入れるのは早そうだ。
今回、勢い込んで初めて同人誌で『予約』してみたけど、失敗だったかもしれん。
欲しい本が既にK-BOOKSでは通販始まってるし、いや、とらさんでも始まってるのあるんだけどさ……。
で、一体いつ来るんだろう……。
インテ発行の本も幾つか混じってるから、そっちと一緒に発送するつもりなのかな……。
それはそれでまた物凄く時間かかりそうだよね。
最悪でも今週中には全て来て欲しいんだけど、どうかな。駄目かな……。
こないですねー。
『とら●あな』で夏コミ新刊の予約通販をお願いしていたんですが、未だに来ません……。
あまりにも時間がかかるので予約内容を確認していたんですが、半分くらいが未だに予約中のままってどういうことだ。
しかもその内の1・2点は『在庫があります』って事でWeb上で購入が出来るようになっているのに。
(※因みにその翌々日に確認したところ、内1点は品切れになったらしくWeb上から消えていた…)
一体全体どうなってるの?
普通こういうのって先に商品を確保してくれるから『予約』するんでしょ?
なのに先にWeb上で購入できます、ってなっておいて『予約』していたこちらには『集荷中』にもならないってどうなってるの。
これじゃあ、予約した意味ないじゃん。
これで実際に店舗に見に行ったら「ありました!」だったらホント笑えないよね。
……今度の休みに行ってみよっかな(ボソリ)
『とら●あな』で夏コミ新刊の予約通販をお願いしていたんですが、未だに来ません……。
あまりにも時間がかかるので予約内容を確認していたんですが、半分くらいが未だに予約中のままってどういうことだ。
しかもその内の1・2点は『在庫があります』って事でWeb上で購入が出来るようになっているのに。
(※因みにその翌々日に確認したところ、内1点は品切れになったらしくWeb上から消えていた…)
一体全体どうなってるの?
普通こういうのって先に商品を確保してくれるから『予約』するんでしょ?
なのに先にWeb上で購入できます、ってなっておいて『予約』していたこちらには『集荷中』にもならないってどうなってるの。
これじゃあ、予約した意味ないじゃん。
これで実際に店舗に見に行ったら「ありました!」だったらホント笑えないよね。
……今度の休みに行ってみよっかな(ボソリ)
夏コミが始まりましたねぇ。いつもならハンターになっているはずのこの時間に会社で仕事をしている違和感といったら。半端ないですよ。
10時になった瞬間、
してやろうかと思いました。…しなかったですけど。
でお客と喋ってたもんで。
しかし…
を見る度にウズウズするのは、既に病気としか
病名は『コミケ病』?(え~)
10時になった瞬間、


しかし…

