×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よ、ようやくヴィクトルに会えた……!!o(^o^)o と思ったらあっという間に終わったΣ(゜Д゜) えぇ―――っっ!! ちょ、ちょい待て――― っ!! せっかくここまで来たんだから、1週間くらいヴィクトルとの日常を楽しませてくれ!! つ、つまんないっっ。(←色んな意味で
)
PR
インテックス大阪。
TOX2は予想通り第一CPジュルドはほとんどありませんでした。
事前にピクシブで知っていた3冊くらい?
あまりにも悲しかったので思わずユリルド本を数冊購入。
R18じゃなければなんとか読めなくもないかと思い…(ゲフッ)
じ、実は私、ジュルド一押しなんですが、同じくらい押しているCPがありまして。
ヴィ、ヴィクルドとか(小声)
10年後の自分(ヴィクトル)×現在の自分(ルドガー)とか。
いや、わかってる! わかってるんだ! 何それ、ありえない!!ってのはっ。
けどけど、何かめちゃくちゃ萌える……っっ。
でもまだゲーム自体はそこまで行ってない。
早くヴィクトルに逢いたいんだけど、まだちょっと無理かなー(遠い目)
あと、関係ないですが、一言主張していい?
プロローグ(ルドガーの入社試験)後のアニメーション。仮面被った黒づくめの男の人とエル(今回のヒロイン)のあれこれを見ていて即座に「え? この男の人って主人公のルドガーだよね?」と思った私。
前情報とか全く仕入れていない時だったの。
ほめて(胸張り)
TOX2は予想通り第一CPジュルドはほとんどありませんでした。
事前にピクシブで知っていた3冊くらい?
あまりにも悲しかったので思わずユリルド本を数冊購入。
R18じゃなければなんとか読めなくもないかと思い…(ゲフッ)
じ、実は私、ジュルド一押しなんですが、同じくらい押しているCPがありまして。
ヴィ、ヴィクルドとか(小声)
10年後の自分(ヴィクトル)×現在の自分(ルドガー)とか。
いや、わかってる! わかってるんだ! 何それ、ありえない!!ってのはっ。
けどけど、何かめちゃくちゃ萌える……っっ。
でもまだゲーム自体はそこまで行ってない。
早くヴィクトルに逢いたいんだけど、まだちょっと無理かなー(遠い目)
あと、関係ないですが、一言主張していい?
プロローグ(ルドガーの入社試験)後のアニメーション。仮面被った黒づくめの男の人とエル(今回のヒロイン)のあれこれを見ていて即座に「え? この男の人って主人公のルドガーだよね?」と思った私。
前情報とか全く仕入れていない時だったの。
ほめて(胸張り)
イベント後、いつものコースで『とらのあな』と『K-Books』に行った。どちらともフロアに入った瞬間に心が挫けた。
何だアレ!? 確かにイベント後は混むよ。混むけども! いくら何でも混みすぎだ!! やっぱあれか? 黒子のバスケか? インテでもこのジャンルなかったっぽいし、冬の新刊を求める人々が仕方なくこっちに流れたのか? そうとしか思えない位の混み方だったぞ。
いやしかし、驚いた。
1年ぶりのインテックス。つーか、イベントそのものが1年ぶり。最近は東京も全然行ってないからなぁ。暑さと寒さの我慢大会。久々に体験したいみゆものだが、流石にいつもの持ち物は忘れたなぁ。
それはともかく、今回の目的ジャンルはTOX2とコナン。TOX2はルドガー受け(ユリルド除く)、コナンは新一(コナン)×快斗(キッド)。ただTOX2の方はほとんどないと思うので(だってイチオシはジュルド…)コナンでほぼ終わりかな。あとは他ジャンルがぼちぼちという感じ。多分買い物自体は少ないと思う。
そう言えば…会社に提出する作文を書かねば。因みに作文とは、職場環境改善やら地域とのあれやこれや、環境に配慮したエコ活動やらを提案しなさいと言われている。因みに全社員強制。まぁね。そうしなきゃ数は揃わないだろうからねぇ。でなきゃ私も絶対に書かないよ。
――って、イベントと全く関係ない話で終わったΣ(゜Д゜)
来月つ公開になる映画の試写会に行ってきました。んだけど…何かイマイチ。設定は面白かったんだけど。世界の命運が…とか言う程
、大仰なものではなかった。本人にとっては自分の幸せがかかってるかもしれないけど、全で見たら物凄く個人的な事に聞こえる。最も、そうする事によって彼らの仲間は助かるわけだけど。最後もある意味分かりやすい幕引きをしたなって感じだった。うん、まぁ、そうなるよね、っていう。ただ、その為の小道具の伏線はちゃんと回収されて、納得しました。でもどうせならエンドロールの後にチラッとで良いから主人公が助けた少年の30年後があつても良かったと思う。命投げ出してまで助けたんだよ?
やっぱ気になるじゃん。まぁそう言う諸々を含めて私としてはイマイチだった。