忍者ブログ
日々の戯言など
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『地球へ…』の設定資料集がアニ●イトで発売されているはずなのですが、ないですねぇ。店頭をなめるように確認したんですが、ないですねぇ……。
一応お店の人にも確認してみたんですが、店頭販売分は既に完売で取り寄せも不可と言われました。
む~~。やっぱりWebで予約受付している時に予約しとけばよかったかなぁ(溜息)
幾ら何でも店頭販売分が手に入るだろうと思っていたんですが、甘く見すぎていました。『地球へ…』人気を。
だって他のジャンルの設定資料集は余るほどに平積みしてあるから……。
それとも単に初回生産分が他のものに比べると格段に少なかっただけなんだろうか。どっちだ、アニ●イト!?

一先ず二次受付の文字を以前見た記憶があったので、さっきもう一度アニ●イトの通販ページを見てみましたが、二次受付(10月再販分)も「予約数満了の為、受付中止」になってました。
あー、うん。そっかー。そっちももうダメか~~。
……ちょっと遠い目をしてしまった私です。
でもこの設定資料集。今まで雑誌とかで露出していたものと比べて目新しいものが載ってるんでしょうか? それなら絶対に買いたいけど、そうでないなら別に……。いらないかなとも思ってみたり。
できれば動きのあるポーズ(全身)の資料が載っていると大変ありがたい。特にソルジャーズとかソルジャーズとかソルジャーズとか。――って、それだけかいっ。
だって、イラスト描くとしたらほぼソルジャーズだけなんだもん……。他キャラだとフィシスくらい?

関係ないけど「ブルーサーチ」という素敵なサーチを発見して登録するかどうか迷い中。
いつもなら即登録に踏み切るんだけど、作品傾向が微妙すぎて。
そもそもイラストしか描いてないのに作品傾向って何になるんだろう?
ハッキリとCPが出来上がって描いているならそれで登録できるけど、他でとなると……。
『ほのぼの』『シリアス』『ダーク』とか言われても、「え? え??」って感じです。ウチって何になるんだろう……(悩)
『女体化』もなぁ。ブログでは確かに女性Ver.のブルーが2・3人いますが、作品置き場の方には…あぁ、一人だけいたか。そうすると入れても大丈夫か? いや、しかし……(ぶつぶつ)
PR
えらくリリカル(?)なイラストになってしまいました(苦笑)
いや、最初から狙ってはいたんですが、何だかな……。
人物を描き終わった後でやっぱり背景に悩みました。
もう、本当に背景だけは勘弁して欲しいです。何にしたら良いか全然わかりません。
結局、Wソルジャーだし、宇宙もどきで良いか~という安易な方向へ思考が行きまして、結果あんな感じになったわけなんですが、もしかしたら途中で変えるかもしれません。ただし、その時は間違いなく背景は真っ白だと思われます。もしくは『恋うる者』等で使ったようなフレームでごまかすかも。
……その方がよさそうな感じですね(苦笑)

因みにこのイラスト制作中のエンドレスBGMはアニメ『ひぐらしのなく頃に 解』OPテーマ『奈落の花』でした。(でもアニメは第一期も今回も未視聴だったりする。ゲームもやってない。マンガはかろうじて読んでるけど)
実は『ひぐらし』のOPって好きなんですよ~~。第一期のOP『ひぐらしのなく頃に』も大好きで、一時期エンドレスでずっとかけっぱなしにしてました。あのどこか得体の知れない恐ろしさをもたらす歌詞とそれにマッチした曲調が好きで。今回の『奈落の花』も『ひぐらし』関係なく聴いても素直に「好きだなー」と思いますね。
あと、気になるのはEDなんですけど……。『ひぐらし』のEDは一度も聴いた事がないんです。前回も今回も。アマゾンの評価を見ていると評判は良さそうなので、購入しても良いかな?とは思うんですが……。う~~ん。
2日は日記を書いてから爆睡し、昨日は昨日で会社を休みにしていたのを良い事に一日寝て過ごし。結果、購入した本が全く読めていない状態でございます。
今日からゆっくり読んでいくつもりですが、一先ず戦利品を確認してみたところ、見事に『地球へ…』ジョミブル本ばかりでございました。かろうじてあった他ジャンル本は『リボーン』が5冊くらいと『サイキックフォース』が同じくらい。やっぱり行き忘れたジャンルが多数過ぎたようです(涙)
いや、良いんですけどね。当初の目的だった『地球へ…』本は買えましたから。それだけでも私は幸せですもの。
後は9/16のイベントでどれだけジョミブル本が買えるかですね。あぁぁ、今からすっごく楽しみv
スペース規模も当初より大幅にUPしてますし。その割には倍率が高かったみたいで落選してしまったサークルも多数とか。
うぉぉ。燃える~~(>▽<)

因みに9/16のイベントは前日に東京入りする予定です。7月の悪夢を思い出すとどうしても怖くてねぇ……(遠い目) 幾らなんでも二度はないだろうと思うんですが、万全の状態にしておくのがベストだと思うわけです。前回イヤというほど学びましたので(苦笑)
ホテルは既に予約してあるんですが、行きの交通手段をどうしようか迷い中。
新幹線で行きたいのは山々なのですが、この間大阪に行ったばかりだし、懐が…ちょっと寂しい。
だから昼に運行している高速バスにしようかなと。いつも東京に行くバスと言えば夜行ばかりなので、たまにはお日様が照ってる間にサービスエリアで買い物がしたい。主に食物関係を(←オイ)
それならそれで明日にはチケットを買ってこないと流石にマズイよね……(><)
本日イベントに行かれた皆様、お疲れ様でした。そして自分自身にもお疲れ様でした(笑)

暑かったですねー。
最初の一時間は屋内だった為、冷房も効いていて割合涼しかったんですが、次の一時間が地獄でした(><)
何かいきなり晴れてくるし、気温上昇するしで入場する頃には汗だくでした。
朝、大阪方面は雨が降っていたような話も聞きましたので、大丈夫だと思っていたんですがとんでもなかったです。



最後はとあるサイト様に影響されてうさ耳ブルー。

――ていうか、うさ耳ってこんなだったっけ?(唐突に疑問)



地球落書き7
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
愛羅
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]