忍者ブログ
日々の戯言など
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

――というわけで、『鋼の錬金術師』のさわりだけ見てみた。

大佐(ロイ=マスタング)の声が違っててビックリした。
「えっ!? 違うよね? 声、違うよね!!??」と叫んだ後、劇場版で確認してみたらやっぱり違ってた。
ついでに何となく目に留まったリザ=ホークアイも確認してみたが、こちらも声優さんが違ってた。
(劇場版含むTVシリーズでの大佐は大川透さんが演じていた)
そっか……。違うんだ……(←ちょっとショックを受けてる)
いや、別に悪いわけじゃないんだけど、やっぱりちょっと違和感が。前作知ってるだけに強いって言うか。
まぁ、見てる内に慣れる…よね。
でもそうすると他にも声優さんが変わってるキャラいそうだよね。

あぁ、あと内容はOPを見る限り、原作でも中盤以降の話がメインになってきそうな感じですね。
ホーエンハイムの若い頃が出てきてたし。
とは言え、原作自体はまだ終わっていないわけだから、これも結局はオリジナルで終わらせるつもりなのかなー。
PR
新しいお絵かきソフト。中々いい感じです。
塗りもしやすいし、線も奇麗だし、今まで鉛筆で書いたままで色塗って事考えれば、ホントもう。
ただし、文字入れとかはできないんですよね、これ。
今のところ文字入れをする予定はないので構わないのですが、背景を作ったり合成する時はフォトショを使ってます。あとは色を全体にぼかしたりする時とかも。
もしかしたらちゃんとその辺りもできるのかもしれませんが、探すの面倒だし今まで使ってきてたからフォトショでいいかーと。
メンドイのは嫌いです(><)

関係ないけど、まだ新しく始まった『鋼の錬金術師』が見れていません。
前回のTVシリーズ&映画は視聴しておりましたが、今回のはどんな感じなんでしょう?
流石に前回の続きは無理だと思いますし(苦笑) だって、あれはあれで奇麗に終わってたしねー。
エドもアルも扉の向こうの世界(私達的に言えばこちら側の世界)に行っちゃったしねぇ。
あれで続きはねぇ。どう考えても無理だもんね。
と考えると、やはり物語の最初からって事になるんでしょうか……。
本音を言うと、新しくTVシリーズが始まると聞いて「えっ? 今更?」と思った。
勿論、原作はまだまだ続いているからやっても別に問題ないんだろうけど、前回やっているだけに「何で???」と。
ここで新しく『始める』なら前シリーズは一体何だったんだろう…と首を傾げてしまってね。
ちょーっと今複雑な気分(苦笑)
まぁ、でも、前作とは当然別物になるわけだから、それはそれとして見れば良いんだけどさ。
はてさて。今回はどういう風に物語を綴ってくれるのか。楽しみなような不安なような。
よ、漸くイラスト完成~~(拍手)
いまだかつてこれほど時間がかかった事はないよ!
でも完成したイラストを見ると、一体どこにあんなに時間がかかったのか首を捻りたくなるのは何故なのか。
多分、つーか、間違いなく時間がかかってるのはペン入れ時の髪と色塗り時の髪だね。後はシーツかなー。
シーツはね、全体にかける色で試行錯誤した。最初は紫で塗ろうとしてたんだぜ。でも実際に色をのせてみたら余りにも微妙な事になって。赤とか緑とかも試したけど、結局「まだ青のがマシか…」と今の色になった。

それにしても画面が白いね! 余りにも白すぎるね!
これでも何とか色を変えようと頑張ったんだよ。
服は白のままで手を加えないで床は卵色の不透明度を下げてのせてみたり、シーツはいわずもがな。
けどやっぱり白いものは白い。
何故かといえばこの人たちのメインカラーが白だから。
ミルフィオーレって建物も制服も全部真っ白なんだよね……。ブラックなら制服は黒になるんだけど、正一、ホワイトだからな……。
でも正一なんてまだ髪に色があるからましだと思う。
白蘭に至っては髪まで白(もしくは限りなく白い近い銀?)。
一体どうしろと……。
結局、夕べの内にはペン入れ終わらなくて今日まで持ち越しちゃいました……。
それでも今日は小物だけだったので1時間ほどで終わりましたが、先が思いやられます(溜息)
んで、今日は色塗りが主体になったわけですが、やっぱこれも時間かかりますねー。
影がね。うん。影がね。どうしても上手くできなくてね。まぁ、他も問題はありますが、特にこれがね。
何て言うかもう、「影? 光源? それって何? おいしいの?」って感じです。(おい…)
とりあえず、顔・髪・服は全て塗り終わったので、あとは小物を塗って背景やってで終わりです。
明日には完成させたいけど、どうかなぁ……。
新しいお絵描きソフトのお試し版をダウンロードしてきました。SAIってやつ。
使いやすいって話だったので試してみようかなと。

とりあえず1枚下書きしたのを取り込んで現在お絵描き中です。
しかしペンいれから先に進まない……(>_<)
止まってるのは髪部分なので相当です。何故なら私は絵を描く時、顔→髪の順で描いていけら。
髪だけで4時間くらい掛かってます。
た、多分、あと30分もあれば片はつく…と思いたい。
そしたら服と小物が3つくらいだから……。うん。大丈夫。今日中にはペンいれ終わる。
明日は色塗って、でも多分色でまたつまずくんだろうなー(溜息) 影いれがなー。苦手なんだよなー(特大溜息)
あと背景もまだ考えてないし……。一体いつ完成することやら(遠い目)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
愛羅
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]