忍者ブログ
日々の戯言など
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結城氏が本日のイベントにて発行された『地球へ…』のパイロット版の修正原画集を入手いたしました(>▽<)
と言っても、実際に入手してきたのは私の弟なんですが(苦笑)
いや、だって。今回、私は夏コミ不参加でしたので、弟に頼むしかなかったのですよ。
都合よく、3日目参加するって言ってたし~~~。使えるものは弟でも使え、です。
ただ、自分の買い物が終わってからしか行かないと言っていたので、正直手に入れるのは無理かな~と思ってたんですよね。きっと知ってる人は何が何でも当日参加するだろうし。結構な人がサークルに来訪するだろうし。
ところがどっこい。
手に入れてきてくれたわけです。いやぁ、ありがとう、弟よ! 感謝感激雨あられだよ!!

実際に弟がサークルに行ったのは12:30近かったそうですが、残り15冊だったとか。
聞いた瞬間「あ、危ね~~」と汗を拭いました。もう少し遅かったら完売だった可能性もあったわけですから。
いや、ホント、無事に入手できて良かったよ。

入手完了メールを貰った時は踊りだしそうでしたね、私は。
ただ、『A4サイズで1500円』の文字を見た時は「高っっ!!」と思わず呟いてしまいましたが(苦笑)
でも実際に手にしてみたら、結構厚みがあるし、カラーページもあるしで、これなら1500円でもしょうがないと思い直しました。

内容としては、総頁数は80Pで内カラーが7P。後は普通にモノクロの原画集です。
ただ、私、『パイロット版』の意味が最初良く分からなかったのですが、ようは企画立ち上げた時にスポンサーやテレビ局に売り込みに行く為に作る試作品(プレビューいや、プロモ?)みたいなものなんですね? 
だからなのか、実際に今放映されているのとは若干違う部分がチラホラあります。
まず、キャラの表情とか雰囲気が少し違ってる。服装も全く違いますね。この時点ではまだ原作をベースに服装とかは作ってたみたいです。まぁ、原作付のアニメ化なので、当然かもしれませんが。
今見ると「えぇ!?」とかちょっと思っちゃいますね。

しかし、この本を買う為だけに3日目に行った方、どれだけいるのでしょうね?
むしろそっちが私は気になります。


―――気になるといえば、18日の池袋アニメイトのサイン会も気になる。
色紙のイラスト、一体どんなイラストだったのか。
ブルーは? ジョミーは? キースは?
どなたか写真にとってUPして下さってないでしょうか……。
PR
何故移動できないんだ、画像データよ……(涙)

ふらふらと街を歩いている時にふと目に入ったauショップ。
「そういや新機種でてるし、今はnatsu割とかやってるから、5000円くらい安くなるんだよなー」等と思いながら店内へ。
展示してある新機種を一通り見たのですが、ちょっと厚みがありすぎて持ちにくい。
何か他にないかなぁとグルッと見回したところ、私好みの色の機種が!(>▽<)
銀が混じったような薄い青で、本体自体の厚みもそれほどない。
見た瞬間、速攻決めました。
「今、この瞬間、これ以外に私が買う機種はない!(断言)」とまで思ったのです。

で、早速店員さんにお願いして変更手続きを致しました。
データを移し変えるのに30分かかるとの事だったので荷物共々(え…)お願いして私は昼ごはんを食べに行きました。
戻ってきて一通り確認を終えたところで、「あれ?」と気付いたのです。

データフォルダに入っていた私の愛すべきコレクション(携帯サイトからダウンロードしてきた諸々の画像)が一つも移っていない!!

気付いた瞬間、真っ青になりましたよ。
だって、ないんですよ?
期間限定で落としてきた画像だって沢山あるのに。
それが何一つ入ってないんです。
流石の私も思わず店員さんに泣きつきました。
「画像、何とか移し変えることできませんか!?」と。
するとその店員さんが大層優しい方で色々と試してくださったのですが、やっぱり無理との結論が出ました。

時々、そういう事があるらしいですね。
移し変えができないデータが。
特に課金して落としてきたデータは移し変えできないとか。

課金で落としてきたデータじゃないはずなんだけどねー(遠い目)

仕方がないので、後でもう一度サイトに行って落とせるものだけ落としてきました。
けど、期間限定ものは当然落とせません(涙)
ブルー……。
貴方はやはり、私にとっては手の届かない人だったのね…・・・(泣き崩れ)
8/18の竹宮先生のサイン会に行きたい……。
でも今日から整理券配布なんですよね。しかも先着150名様(だったはず)のみ。
――明らかに無理だ。
そもそも仕事があって東京に行けない。(ええ、ウチはお盆は関係ないんですよ…/涙)
仕事がなくても行けない。(15日に行って、18日もなんて狂気の沙汰だ)
まぁ、18日は夏コミ真っ最中ですから行っても別に構いませんが、もう整理券はないだろうしねぇ。
サイン会。印刷されたイラストとはいえ、絵柄が選べるんですよね。ブルー・ジョミー・キースの三人の内から一枚。私だったら当然ブルーvですが。


良いなぁ。東京在住の方は。
様々なイベントはほぼ東京主体で行われますもんね。私も東京に住んでたら、色々とイベントに行けた(かもしれない)のに。往復の交通費(2万円)だけで十分イベントで本買えますよ(苦笑)


因みに、夏コミは今回パスする事が決定。
9/2の大阪に行きます。どうしても欲しいサークルさんが参加されるので。9/16の『地球へ…』オンリーにも参加されるそうですが、一足早く欲しいから!
19話…なんですが……。

テラズ・ナンバー5のあのブルーは……。
ブルーにジョミーを攻撃させて、ジョミーにブルーを攻撃させて。
相手の精神に訴えかけ、尚且つ動揺を誘うには確かにいい方法なんでしょう。その人にとって大切な者の姿を形作るのは。でもねぇ……。
う、う~~ん。
私的には、「え? そんなのアリ!!??」って感じだったんですが……。
上手くいえないのですが、それはちょっと酷くないか?と。

ジョミーはかなり怒りMAX状態でしたね。
ただ、(例え偽者であっても)ブルーがジョミーを攻撃するってのが。ジョミーが(例え偽者であっても)ブルーを攻撃するってのが。何かこう…納得いかないっていうか、辛いっていうか。
あぁ、ごめんなさい。上手く言えない。

とにかく、イヤだったのは間違いない。うん。



そういえば、スウェナが蒼の間にいたのにも驚いた。
いいの? 幾ら学生時代の友人だとしても、一般人をあんなトコに入れちゃって??


ジョミーの育ての親との再会があるのかと内心ハラハラしていましたが、流石にそれはなかったですね。
互いの立場が随分違ってしまっている以上、今更会っても…とは思いますけどね。
愛情を注いで育てていた両親としては、やっぱりね。ジョミーは成人検査後、どこかのステーションで一人前の“大人”として働いているんだと信じているでしょうし。だったら、そのままにしておいた方が彼等には幸せな事だと思いますから……。


しかし、何気にクローズUPされているスウェナの娘。
彼女には何らかの意味があるんでしょうか? 物語に深く関わってくるような?
3週間ほど前、初めて耳にピアス穴を開けました。
最初は左耳が右耳に比べれば結構出血していたので冷や冷やしましたが、次の日には何ともなくなっていたので安心していたのですが。
逆転サヨナラホームランを打たれた気分で一杯です……。
あと少しだったのに…。もう少しだったのに……。
何で今頃になって腫れてきちゃうかな!?(涙)
しかも最初に気にしていた左ではなく右がっっ!!

2・3日前から「……痛い、かな?」と思ってはいたのですが、見事に腫れてしまいました。
自然治癒力に任せようかとも思いましたが、後で何事か起こっても嫌なので、一先ず本日皮膚科に行きました。
昼休み残り30分と言うところで。
職場からちーっとばかし距離があったのを全力疾走したらかなり疲れました……。もう走りたくない……。

見た瞬間、お医者様は仰いました。
「ピアス、外すしかないね」と。
うぅぅぅ(涙)
うん、分かってはいた。分かってはいたんだ。絶対そう言われるし、そうしなくちゃならないだろうなって。
でももう少しだったのに―――っっ。

……。ええ。外しましたよ?
仕方ないので家に帰ってから外しました。
と言うか、何で診察してくれたその時に外してくれなかったのか疑問でしょうがないんですが。塗り薬まで付けてくれたんですよ? 普通、お医者さんが外して診て消毒しますよね? 何で?

ま、いいや。
外す時もちょっと自分では外しにくかったので、母に手伝ってもらったんですが、直後「凄い膿が出てきたよー」とどこか感心したように言われてしまったのには何ともはや。むしろふき取ったそれを見せて欲しかったよ、私は。一体どれくらい出てきたんだか気になる。

外してしまったものはしょうがないので、一先ず今回はこのまま塞がるに任せる事にしました。

冬に再チャレンジだ!!
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
愛羅
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]