×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日からOP&EDが変わりましたね!
OPもそうでしたが、EDがより双子に特化していましたよね~。
なーんか、これからの双子の運命を予感させるような雰囲気で。
個人的には結構気に入りました。
何と言っても双子の露出が多かったし(≧∇≦)
しかし…そろそろちゃんと本編見ないとね…
OPもそうでしたが、EDがより双子に特化していましたよね~。
なーんか、これからの双子の運命を予感させるような雰囲気で。
個人的には結構気に入りました。
何と言っても双子の露出が多かったし(≧∇≦)
しかし…そろそろちゃんと本編見ないとね…

PR
今月号の本誌が大変な事になっているみたいですね。
あちこちのブログで悲鳴(涙?)が聞こえてきているようですが……。
何でも雪男が悪魔堕ちしそうだとか。
う~ん。元々悪魔堕ちしやすそうとは言われていた彼ですし、正直、それはそれでおいしそうな展開だわ…と思っていたのでどう反応していいものやら。
嬉しいような、いや、でもやっぱり切ないような。
実際にどうなるかは来月号に持ち越しのようですけれど、一体どうなるんでしょうね……。
つか、今猛烈にSQを買ってきて読みたい気分です。
でも読む漫画が一つしかないのに雑誌を買っても仕方ないし……。
というところで迷い中。
それにしても、雪男って燐とは違ってサタンの力を受け継いでいないんですよねぇ。
勿論、一卵性双生児ではない、全く別の成り立ちをしているわけだからそういう事もありえるんだろうとは思います。
が。
私的にはその事実自体に「えー?(疑惑の眼)」だったので、今回を含めた雪男の『悪魔堕ち』という形容は、むしろ『覚醒』といった方が正しいのではないかとも思うのです。
虚弱だった為に器が力に耐え切れないから受け継がなかったというのは分かりやすい説明ではあります。
けれど、力の継承自体は、遺伝子が形成される受精卵の時点で既に行われているはずだと思うので、ある程度成長しなくては分からない『虚弱』と言うのは理由にならないんじゃないかな、と。
(それならば『燐の場合とは違って母親の遺伝子が思わず勝っちゃったんだよ』と言われた方がまだ納得がいく)
実際に受け継いでは見たものの、蓋を開けてみれば雪男は虚弱体質で力に耐えられるような状態じゃなかった。
だから何らかの理由で力そのものが抑制・抑圧されてしまい、表出する事がなかった。
一度完全に蓋をされてしまったものが、改めて出てくるのはそれなりに難しく(本人も無意識に抑圧している可能性が高いので)、結果、丈夫で健康になった今までにも力は覚醒する事なく眠り続けたままだった。
これって言うくらい衝撃的な切欠もなかったし。
けれど、本人を含め周りはその事を全く知らないため、『力の表出=悪魔堕ち』と考えてしまう。
……というような事を暫く妄想していました。
ついでにその力が燐よりも強大だったら楽しいよな~とも思ってました(汗)
でも、雪男が実は誰も気付いていないだけで蒼い炎を受け継いでいるんじゃないか、とは結構皆さん考えた事あるんじゃないかな?
あちこちのブログで悲鳴(涙?)が聞こえてきているようですが……。
何でも雪男が悪魔堕ちしそうだとか。
う~ん。元々悪魔堕ちしやすそうとは言われていた彼ですし、正直、それはそれでおいしそうな展開だわ…と思っていたのでどう反応していいものやら。
嬉しいような、いや、でもやっぱり切ないような。
実際にどうなるかは来月号に持ち越しのようですけれど、一体どうなるんでしょうね……。
つか、今猛烈にSQを買ってきて読みたい気分です。
でも読む漫画が一つしかないのに雑誌を買っても仕方ないし……。
というところで迷い中。
それにしても、雪男って燐とは違ってサタンの力を受け継いでいないんですよねぇ。
勿論、一卵性双生児ではない、全く別の成り立ちをしているわけだからそういう事もありえるんだろうとは思います。
が。
私的にはその事実自体に「えー?(疑惑の眼)」だったので、今回を含めた雪男の『悪魔堕ち』という形容は、むしろ『覚醒』といった方が正しいのではないかとも思うのです。
虚弱だった為に器が力に耐え切れないから受け継がなかったというのは分かりやすい説明ではあります。
けれど、力の継承自体は、遺伝子が形成される受精卵の時点で既に行われているはずだと思うので、ある程度成長しなくては分からない『虚弱』と言うのは理由にならないんじゃないかな、と。
(それならば『燐の場合とは違って母親の遺伝子が思わず勝っちゃったんだよ』と言われた方がまだ納得がいく)
実際に受け継いでは見たものの、蓋を開けてみれば雪男は虚弱体質で力に耐えられるような状態じゃなかった。
だから何らかの理由で力そのものが抑制・抑圧されてしまい、表出する事がなかった。
一度完全に蓋をされてしまったものが、改めて出てくるのはそれなりに難しく(本人も無意識に抑圧している可能性が高いので)、結果、丈夫で健康になった今までにも力は覚醒する事なく眠り続けたままだった。
これって言うくらい衝撃的な切欠もなかったし。
けれど、本人を含め周りはその事を全く知らないため、『力の表出=悪魔堕ち』と考えてしまう。
……というような事を暫く妄想していました。
ついでにその力が燐よりも強大だったら楽しいよな~とも思ってました(汗)
でも、雪男が実は誰も気付いていないだけで蒼い炎を受け継いでいるんじゃないか、とは結構皆さん考えた事あるんじゃないかな?
最後の方だけ見ました。(何故)
綺羅星に入るのは想定内でしたが、あの衣装は一体……。
キングには違いないですが、それにしたってちょっと……。
どこかのカーニバルにでも参加するのかと思っちゃいました。そして大笑い。(ごめんスガタ)
綺羅星の衣装は露出度が高いですが、あれって基本的に女性だけじゃないですか。男性は露出がないといっても良い。(カタシロさんは、まぁ、ある意味アレだけど)
なのにどうしてスガタだけあんなに露出が激しいのだろう……。
前が開き過ぎです。しかも下がかなり際どいとこまで。
……美しいってのは、罪なんですねぇ。(問題はそこじゃないと思ふ)
因みに、議場に現れた時の雰囲気はまさに『王』って感じで格好良かったです。
綺羅星に入るのは想定内でしたが、あの衣装は一体……。
キングには違いないですが、それにしたってちょっと……。
どこかのカーニバルにでも参加するのかと思っちゃいました。そして大笑い。(ごめんスガタ)
綺羅星の衣装は露出度が高いですが、あれって基本的に女性だけじゃないですか。男性は露出がないといっても良い。(カタシロさんは、まぁ、ある意味アレだけど)
なのにどうしてスガタだけあんなに露出が激しいのだろう……。
前が開き過ぎです。しかも下がかなり際どいとこまで。
……美しいってのは、罪なんですねぇ。(問題はそこじゃないと思ふ)
因みに、議場に現れた時の雰囲気はまさに『王』って感じで格好良かったです。
始まりましたね! ナンジャタウンのスタドラ祭り!(?)
ボチボチ行かれた方の感想がUPされ始めていて、PC前で「いいなぁ…。羨ましいなぁ…」を連発しております。
何か楽しそうだよねぇ…。
でも一人で行ったという勇者の話はまだ聞かないので、それについてはまだまだこれから、かな?
ポスカは全て食べ物の『おまけ』なので手に入れるのは大変そうですね。
ある程度、自分の中で「これだけは絶対欲しいの!」と的を絞っていれば何とかなりそうですが、「全部欲しいの!」とかは正直無理だと思う。一つ一つが結構ボリューム有りそうだし、どう考えてもお腹が持たないでしょ、あれは(笑) ワコなら制覇しちゃうかもだけど(笑)
とりあえず、私は行かれた方の感想を読んで行った気になっておきます。
しかし、重ね重ね「いいなぁ…」。
ボチボチ行かれた方の感想がUPされ始めていて、PC前で「いいなぁ…。羨ましいなぁ…」を連発しております。
何か楽しそうだよねぇ…。
でも一人で行ったという勇者の話はまだ聞かないので、それについてはまだまだこれから、かな?
ポスカは全て食べ物の『おまけ』なので手に入れるのは大変そうですね。
ある程度、自分の中で「これだけは絶対欲しいの!」と的を絞っていれば何とかなりそうですが、「全部欲しいの!」とかは正直無理だと思う。一つ一つが結構ボリューム有りそうだし、どう考えてもお腹が持たないでしょ、あれは(笑) ワコなら制覇しちゃうかもだけど(笑)
とりあえず、私は行かれた方の感想を読んで行った気になっておきます。
しかし、重ね重ね「いいなぁ…」。
まだスタドラ20話未視聴ですが、行った先のサイトさんで2件くらい『ヘッドはマジだった』情報を目にして「ひぇぇ~~」と内心大絶叫中でございます。
タクトの父親というのは元々予想してたんで驚きはしませんでしたが。
父親にしては若いだろうとか諸々の疑問については「第一フェーズの力が肉体年齢の制御とかそういうんじゃないのか?」と考えていましたので。実際にそうなのかどうかはまだわかんないけど。本編未視聴だから!
いや、そんな事じゃなくて!
マジだった情報の方なんですよ、問題は!!
ど、どうしよう。スガタが食べられちゃったりしたら…(おろおろ)
スガタはタクトのものなのに!(え?)
と、とにかく本編見てみなくちゃ。
何はともあれ全てはそれからよね。
しかし、ホントに半端ないね、公式。日曜夕方5時なのに。(←子供向けのイメージがあるんデスヨ)
タクトの父親というのは元々予想してたんで驚きはしませんでしたが。
父親にしては若いだろうとか諸々の疑問については「第一フェーズの力が肉体年齢の制御とかそういうんじゃないのか?」と考えていましたので。実際にそうなのかどうかはまだわかんないけど。本編未視聴だから!
いや、そんな事じゃなくて!
マジだった情報の方なんですよ、問題は!!
ど、どうしよう。スガタが食べられちゃったりしたら…(おろおろ)
スガタはタクトのものなのに!(え?)
と、とにかく本編見てみなくちゃ。
何はともあれ全てはそれからよね。
しかし、ホントに半端ないね、公式。日曜夕方5時なのに。(←子供向けのイメージがあるんデスヨ)