忍者ブログ
日々の戯言など
[185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なかったのかなぁ……。

遙かなる時空の中で4。
序章を読むと、中つ国の姫は結婚(恋愛も一応含む)をする場合、龍神の許可が出ないと出来ないって話じゃなかったっけ?
だからこそ、龍神の許可がでなかった一の姫(主人公の姉)は布都彦の兄と手に手をとって駆け落ちしたわけでしょう?(最も、柊の話によると一の姫と布都彦の兄が国を出たのは駆け落ちの為ではなく、黒の龍(今回の敵親玉)を倒す為だったそうだが。どっちが真実なのかは現段階では何とも…)
つまり姫との恋は『禁忌の恋』で恋をするという行為に対して相当な葛藤があるはず。
あるはずだと思ってたんだけど、何だかあんまり皆、気にしてないっぽい(苦笑)
小さい頃(つっても、それほど小さくはないと思うが)に現世界に渡った那岐や主人公にその傾向が薄いのは分からなくはないんだけど、最初からずっと中つ国で暮らしていたそれ以外の人物までもが薄いってのは一体どういう事なのか。
布都彦くらいじゃない? 気にしているのって。お兄さんの事もあるし、気にせざる終えないでしょう、彼は。
といっても、私はまだ布都彦は未プレイだから断言はできませんけど。

それにしても、今回は『姫』しての要素は強いですが、『龍神の神子』としての要素は弱いですね。
だって、本人は白き龍の声を聞く事ができませんもの。代わりに今回の敵である黒き龍とはバンバン会話していますが(苦笑) はっ。これはこれである意味『龍神の神子』の要素を満たしているのか……? 
ついでに言うと、私的には風早(かざはや)が微妙に怪しいと思っている。
この人、龍絡みでなんかあるんじゃないかと邪推が。
多分、全くの見当違いだと思うけど(笑)
PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
愛羅
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]