忍者ブログ
日々の戯言など
[73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月に京都で行われていた竹宮先生の個展。
即売会も行われていたとチラと聞きましたので、一体幾らくらいするものなのか検索してみました。
多分個人のHPだと思うのですが、今までの個展での展示・販売作品の一覧があったので、早速拝見。
勿論見るのは今年5月に京都で行われた個展です。
更に言うなら『地球へ…』限定で。


私が毎年通っている展示即売会でのイラスト(版画)の販売価格というのが大体20万~25万くらいだったので、まぁ、それくらいなのかなと思っていたのですが。

ご、ごじゅうまんえん、ですか……(絶句)

A4よりちょっと大きいサイズで50万超えちゃうんですね……。

今年の春にテイルズオブデスティニーの版画を購入したんですが、それよりも高いんですね……(遠い目)
私、テイルズの時も「何でこんなに高いの!?」と絶叫しそうになりましたが、それよりも更に高い。
……うん? テイルズですか? 
私が購入したのは画集に書き下ろしで載っていた『Wリオン』の絵柄で大体B2サイズくらい。値段は30万↑位、かな? でももう一点、買おうかどうしようか迷ったイラストのがあって、これはおぼろげな記憶ですが、確かA4くらいの大きさで45万円くらいだった気が……。
前述の通り、私の中で版画というものは20~25万くらいのものだと思っていたので、本当に驚きました。大きさだって、そっちの方が大きいのに。「ありえない、ありえない……」って呟きっぱなしでしたからねぇ(しみじみ)
それともそれが『原画』と『版画』の違いって事なんでしょうか?
いや、そもそもこの場合の『原画』というのは一体どういう意味で捉えればよいのか。注文数ごとに全て手描きで書き下ろしていくって事なんでしょうか? どうなんだろう? そうだとしたならば、この値段もまぁ、解らなくはないような解らないような…・…(どっちだ)


それで話戻って『地球へ…』の販売原画ですが。
ここに載っている描き下ろしの『ブルー』『ジョミー』『キース』の3枚は、以前“バリバリバリュー”でチラッと映像に出ていたあの3枚ですよね?
リスト一覧はサンプルイラストがないのでハッキリとは言えませんが、確かあの時、竹宮先生も「今度個展があるので~」と仰っていた気がするのですが。
あの時「18万くらい~」とも聞いたような記憶があるのですが、気のせいですか? そうですか……。
しかし、55万円。1枚55万円。……購入される方、いらっしゃるんでしょうか?(ボソリ)
もうちょっと値段が低ければ(それこそ20万~30万くらいなら)ローン組んだりして何とか買えないものかと思っていたんですが、これは…難しいどころか無理ですね。明らかに(苦笑)
だって、私のボーナスより高いよ!!(悲鳴)
もし買おうと思ったら宝くじで大当たり引かない限り無理だ……。そんな博打、私に勝てるはずがない……(遠い目)

あと、気になるのは『銀のソルジャー』。銀のソルジャー……。濃紺の紙上に描かれているという事なので、この『銀』というのはインク等の事なのでしょうか……。でもこれもA5サイズにも関わらず40万。
そして更に気になっているのが、パロディタッチという『ブルー』『ジョミー』『キース』の3点。中でもやはり真っ先に気になるのは『ブルー』ですな。『ぶりソルジャ』って……。何ですか、その可愛らしさ大爆発なタイトルは!? 
あぁぁ――っっっ。気になる気になる気になる―――っっ!!! 
でもこれも10cm四方のくせに7万円也。


……
………有り得ない(呆然)
PR
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
愛羅
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]